VisionOwl xl-105をレビュー!小型だけど万能

VisionOwlのxl-105は、薄型軽量で電力消費も少ない10.5インチのモバイルモニターです。

他のモバイルモニターは黒が多い中、グレーのベゼルと保護カバーが可愛くもありスマートな印象です。

メリットデメリット
タブレットの大きさで持ち運びやすい
消費電力が少ない
保護カバー兼用スタンドは初めての人にとって慣れない

Amazonでクーポンを発行していることもあり、お得に購入できます。

ジャンプできる目次

VisionOwl xl-105の外観

xl-105は10.5インチのモバイルモニター。

モニターには保護カバーが付いていて、スタンドにもなります。

本体の厚さは10mm。保護カバーの上部はマグネットで画面の背面にくっつきます。

製品名xl-105
サイズ165mm×235mm×10mm
画面サイズ10.5インチ 光沢タイプ IPS
解像度フルHD(1920×1280)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量249g(カバー付き:396g)
接続方法USB-C x2
miniHDMI x1
給電方法USB-C
スピーカー内臓
タッチパネル非対応
スタンド保護カバー兼用スタンド

USB-Cのケーブル1本で給電と画面表示ができます。

消費電力も2.47Wしかないため、パソコンやゲーム機からで充電せずに長時間使えます。

保護カバーを開いた状態が下の画像になります。

画面向かって右側に電源、設定関係のボタンとイヤホンジャックがついています。

左側にUSB-C×2、MiniHDMI×1の端子がついています。

重量は保護カバーを含めて396g。

がじぇさ

軽すぎる!

VisionOwl xl-105のレビュー

xl-105の特徴を紹介していきます。

ZS-156の特徴
  • タブレットぐらいのサイズ感
  • 消費電力が少ない

タブレットぐらいのサイズ感

10.5インチというサイズ感は、Androidのタブレットでよくあるサイズです。

また、iPadは11インチと13インチがあるので、小さいiPadと同じサイズ。

13.5インチのパソコンと並べると、下の画像のとおりです。

がじぇさ

メインPCのサブとして使えるサイズ!

消費電力が少ない

消費電力も2.47Wしかありません。15インチサイズだと大体5Wなので半分しか電力消費がありません。

switchにつなげても長時間遊べます。

付属品は電源アダプタの他、ケーブルが3本あります。

付属ケーブル

USB-C to USB-Cケーブル

USB-C to USB-Aケーブル

HDMI to MiniHDM

VisionOwl xl-105はこんな人におすすめ

パソコンのサブモニターとして、2画面必要な人におすすめ。

ただし、作業領域はさほど広がらないので注意してください。

また、switchなどのゲーム機で使う人にもおすすめです。

省電力なので長時間遊べます。

がじぇさ

持ち運びにはかなり便利なサイズ!

VisionOwl xl-105のレビューまとめ

本記事ではVisionOwlのxl-105をレビューしました。

小型で省電力なおすすめのモニターです。

あえてデメリットをあげるなら、保護カバー兼用スタンとが少し使いづらいところです。

メリットデメリット
タブレットの大きさで持ち運びやすい
消費電力が少ない
保護カバー兼用スタンドは初めての人にとって慣
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次