アイ・オー・データ EX-YC172Aをレビュー!独立スタンドが使いやすい

アマゾンのモバイルモニターランキングで常に上位に位置する「IODATA EX-YC172A」。

安心の日本製アイ・オー・データで3万円前後で買える17.3インチモニターです。

IODATAのEX-YC172Aは、独立スタンドが使いやすく軽いのが特徴です。

メリットデメリット
独立スタンドが使いやすい
軽量で持ち運びに便利
画面の中国製と比べると少し値段が高い
画面以外がプラスチック
ジャンプできる目次

IODATA EX-YC172Aの外観

EX-YC172Aは17.3インチのモバイルモニター。

中国製は保護カバー付きが多い中、日本製のアイ・オー・データは独立スタンドタイプになります。

画面背面にスタンドがついています。

このスタンドは角度を無段階で調整できるので、いつでも見やすい角度で使えます。

出典:Amazon
がじぇさ

保護カバーはついていませんが、持ち運び用のケースが付属されてきます

製品名EX-YC172A
サイズ225mm×355mm×13mm
画面サイズ17.3インチ 非光沢タイプ AAS
解像度フルHD(1920×1080)
表示速度リフレッシュレート 60Hz
重量970g
接続方法USB-C x2
miniHDMI x1
給電方法USB-C
スピーカー内臓
タッチパネル非対応
スタンド一体型独立スタンド

USB-Cのケーブル1本で給電と画面表示ができます。

画面の背面に設定用のボタンがついています。

ボタンは押すだけでなく、上下左右にスライドできる仕組みになっています。

画面向かって右側にボタンなどはついていません。

左側にUSB-C×2、MiniHDMI×1とイヤホンジャックの端子がついています。

重量は970g。付属の保護ケースは含みません。

IODATA EX-YC172Aのレビュー

EX-YC172Aの特徴を紹介していきます。

EX-YC172Aの特徴
  • 一体型スタンドが使いやすい
  • 持ち運びに便利な設計

一体型スタンドが使いやすい

独立の一体型スタンドは、無段階で角度を調整できます。

安定性も高く、最高の作業環境を作りだすことができます。

パソコンのサブモニターとして使うと、作業領域も広くなり効率爆上がりです。

持ち運びに便利な設計

重量は17.3インチにも関わらず、970gしかありません。

また、持ち運び用おケースも付属されていて親切です。

ただ、軽量化のためなのか画面以外の部分はプラスチック製になっています。

がじぇさ

アルミ製がよかった……

付属品はケーブルが2本です。

付属ケーブル

USB-C to USB-Cケーブル

HDMI to MiniHDM

EX-YC172Aは日本製のこともあり、値段が少し高めに設定されています。

現在の価格は下からお確かめください。

IODATA EX-YC172Aはこんな人におすすめ

パソコンのサブモニターとして作業領域を広げたい人におすすめです。

持ち運ぶ頻度が少なく、15.6インチでは物足りない人にはうってつけです。

私も自宅では17.3インチのモバイルモニターを使っています。

IODATA EX-YC172Aのレビューまとめ

本記事ではIODATAのEX-YC172Aをレビューしました。

一体型スタンドの無段階調整と17.3インチの画面サイズが快適な作業環境を作り出してくれます。

値段は中国製より高いですが、自信をもっておすすめできます。

メリットデメリット
独立スタンドが使いやすい
軽量で持ち運びに便利
画面の中国製と比べると少し値段が高い
画面以外がプラスチック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次